家族の健康を守る!STEICOエコ素材で作る新築戸建て
2024/02/03
環境問題に対する意識が高まる中、多くの人々が環境に優しい新築住宅に注目しています。今回は、その中でもSTEICO社のエコ素材を使用した新築戸建て住宅に着目し、その魅力についてご紹介していきます。エコ素材を使用することで、快適な住空間を手軽に実現することができ、とても注目されているのです。
目次
STEICOエコ素材とは?
STEICOエコ素材は、新築戸建てにおいて注目されている高性能な断熱材料です。この素材は、木材をベースにした天然素材であり、環境に優しく、長期的なサステナビリティにも配慮された製品であるため、健康的で快適な住環境を提供することができます。 また、STEICOエコ素材は、断熱性能が高く、外気温の変化による温度の変化を軽減するうえに、高い吸音性も備えています。さらに、耐火性に優れ、防火性能も保証されているため、火災においても安心して避難できるという、安全性にも配慮された素材です。 このように、STEICOエコ素材は、新築戸建てにおいて、優れた断熱性能と安全性、健康的な住環境を提供する素材として注目されています。今後も、より快適かつ持続可能な住まいを実現するために、STEICOエコ素材をはじめとする最新の建材を導入していきたいと考えています。
環境に優しい新築戸建ての特徴とは?
環境に優しい新築戸建ての特徴には、多様なものがあります。例えば、自然エネルギーの活用を推進していることが挙げられます。太陽光発電やLED照明の導入、断熱材の使用などは、総合的に考えた場合、エネルギー消費量の削減に大きく貢献しています。 また、自然素材の使用もポイントです。化学物質を含まない素材やリサイクル素材の使用は、環境負荷を低減し、住環境を快適に保ちます。また、内装や建材へのVOCの含有量の低下は、家庭内の大気汚染のリスクも低減します。 さらに、建物自体の性能や性質に基づく省エネ性も、環境に優しい住環境を形成します。断熱効果の高い窓や壁、エネルギー効率の高いエアコンや給湯器の使用によって、光熱費の削減が期待できます。 このように、環境に優しい新築戸建てには、多角的にエネルギー消費量を抑制する仕組みが構築されています。これらの特徴は、長期的な利用価値の向上や、維持管理費用の削減などにもつながるため、今後ますます重視されていくことでしょう。
なぜSTEICOエコ素材を使うと環境に優しいのか?
戸建てを新築する際に、素材選びはとても重要なポイントです。STEICOエコ素材を使用すると、環境に優しい新築が可能になります。その理由はさまざまですが、まずSTEICOエコ素材は自然素材であることが挙げられます。木材や麻、亜麻などが主な原料となっており、リサイクル可能で生産から廃棄までエコロジーなプロセスを取り入れています。 また、STEICOエコ素材は熱伝導率が低く、冬暖かく夏涼しい室内環境を実現します。そのため、エアコンや暖房器具の使用量を減らすことができ、省エネルギーにつながります。さらに、優れた調湿性能があるため、湿気やカビの発生も防ぎます。 環境に優しい施工方法もSTEICOエコ素材の魅力のひとつです。建築現場においても、現場での簡単な加工や軽量のため、施工のスピードも早くなります。また、余剰材や廃材をリサイクルすることもでき、建築廃材の削減にもつながります。 つまり、STEICOエコ素材を選択することで環境に優しく省エネルギーな新築が実現可能です。家族の健康と環境保護を重視したい方には、ぜひSTEICOエコ素材をお勧めします。
STEICOエコ素材を使った新築戸建てのメリットは?
近年、地球環境に配慮した新築戸建てが注目されており、その中でもSTEICOエコ素材を使用した家は多くのメリットがあります。まず、STEICOエコ素材は天然の木材から作られたオーガニックな断熱材であるため、断熱性能が高く、冬暖かく夏涼しい住まいを実現します。また、湿気が多い日本の気候にも適しており、結露やカビの発生を防ぐことができます。さらに、STEICOエコ素材は石油系合成物質を一切使用していないため、空気中に有害な化学物質が発生する心配がありません。そのため、家族の健康を守りながら暮らすことができます。また、耐火性能も優れており、安心して暮らすことができます。不燃性能が高いため、火災の危険を軽減することもできます。以上のように、STEICOエコ素材を使用した新築戸建ては快適で健康的な住まいを実現することができ、地球環境にも貢献する良質な住宅として注目されています。
STEICOエコ素材でつくった新築戸建ての事例を紹介!
STEICO(シュタイコ)社のエコ素材を使用した、新築戸建ての事例をご紹介します。STEICO社は、高い断熱性や耐久性、防火性など様々な性能を持つエコ素材を提供しているメーカーです。 この新築戸建てでは、STEICO社のエコ素材を使用することで、外壁や屋根、断熱材、床下収納庫の床などに適用しています。その結果、断熱性が向上し、夏場の暑さや冬場の寒さが和らぎ、光熱費の削減にも繋がりました。 また、エコ素材を使用することで、環境に優しい住まいを実現することができました。新築戸建ては、大規模修繕が必要なことが少ないため、長期的な視野で考えると、地球環境を保護するためにもエコ素材の使用は有効だと思われます。 このように、STEICO社のエコ素材を使用した新築戸建ては、快適な住まいを実現し、環境にも貢献することができます。今後も、シュタイコ社のエコ素材を使用した新築戸建てが増加していくことを期待したいと思います。
速報‼国土交通省より2024年子育てエコホーム支援事業(こどもエコすまい支援事業後継事業)補正予算案が閣議決定されました。
子育てエコホーム支援事業は、エネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る事業です。
〇予算
・令和5年度補正予算 :2,100億円
・令和6年度当初予算案:400億円
〇補助額(補助上限)
注文住宅の新築 新築分譲住宅の購入
・長期優良住宅:1住戸につき100万円
ただし、以下の①かつ②に該当する区域に立地している住宅 については、原則、補助額を50万円/戸とします。
①市街化調整区域
②土砂災害警戒区域又は浸水想定区域(洪水浸水想定区域又は高潮浸水想定区域における浸水想 定高さ3m以上の区域をいう。)
・ZEH住宅: 1住戸につき80万円
ただし、以下の①かつ②に該当する区域に立地している住宅につ いては、原則、補助額を40万円/戸とします。
①市街化調整区域
②土砂災害警戒区域又は浸水想定区域(洪水浸水想定区域又は高潮浸水想定区域における浸水想 定高さ3m以上の区域をいう。)
リフォーム
リフォーム工事内容に応じて定める額※
・子育て世帯・若者夫婦世帯:上限30万円/戸
・その他の世帯: 上限20万円/戸
※子育て世帯・若者夫婦世帯が既存住宅購入を伴う場合は、上限60万円/戸
※長期優良リフォームを行う場合は、
・子育て世帯・若者夫婦世帯:上限45万円/戸
・その他の世帯:上限30万円/戸
〇対象工事の着手期間
2023年11月2日以降
※対象工事
注文住宅の新築・新築分譲住宅の購入:基礎工事より後の工程の工事
リフォーム:リフォーム工事
〇交付申請期間
2024年3月中下旬~予算上限に達するまで
(遅くとも2024年12月31日まで)
※お早めの申請をおすすめします。
詳しい詳細等知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。
--経営理念--
~自然素材を活かした地球とカラダにやさしい家づくり~
・STEICO[シュタイコ] 〈木繊維断熱材〉
・リボス 〈自然健康塗料〉
・オガファーザー 〈紙クロス〉
・カルクウォール 〈天然スイス漆喰〉
----施工対応エリア----
岐阜県
・土岐市 ・多治見市 ・瑞浪市 ・恵那市 ・中津川市 ・可児市 ・美濃加茂市 etc...
愛知県
・瀬戸市 ・春日井市 ・名古屋市 守山区 ・北名古屋市 ・尾張旭市 ・長久手市 etc...
----営業品目----
・新築 ・注文住宅 ・増築 ・改築設計、施工 ・店舗設計、施工 ・住宅リフォーム改修工事 ・エクステリア工事